本文へ
Tel.042-461-1249
ホーム
椿カタログ
栽培や育て方
資料
コラム
農園のご紹介
マップ
お知らせ・イベント
注文とお問い合わせ
注文とお問い合わせ
小平の椿農園
新・江戸椿の野口農園
(東京都)
注文とお問い合わせはこちら
注文とお問い合わせはこちら
Tel.042-461-1249
ホーム
椿カタログ
栽培や育て方
資料
コラム
農園のご紹介
マップ
お知らせ・イベント
注文とお問い合わせ
注文とお問い合わせ
トップページ
>
椿カタログ
>
国産・洋種・原種
> azalea 杜鵑叶山茶
azalea 杜鵑叶山茶
アザレアツバキ 杜鵑叶山茶(トケンキョウサンチャ)は躑躅葉ツバキのいみです。椿というよりも、大きなつつじのはのような、葉には鋸歯や尾がありません。7~8月から咲き出す夏咲きのツバキ属。花弁はそれぞれは離れていてクレマチスのような花形です。ヤマツバキと違って、夕方から花はつぼんで、朝になるとまた、開くという就眠を落花まで何度も繰り返します。(山茶花にも同じように夜には花を閉じる性質があります。)
江戸時代の椿図絵の巻物に「てんぜん」の名前で描かれているものがこのツバキと思われます。
花は次々と夏中咲き続け秋まで楽しめます。マイナス2℃くらいまでは寒さに耐えるようです。
国産・洋種・原種一覧へ
小平の椿農園
新・江戸椿の野口農園
Mail.
camellianoguchi@gmail.com
/
TEL.
042-461-1249
〒187-0002 東京都小平市花小金井4-2-33
注文とお問い合わせは
お電話でも承ります
Tel:042-461-1249
※
「*」項目は必ずご記入ください。
camellianoguchi@gmail.com
からのメールを受信可能にして注文とお問い合わせください。
確認